台湾 台北市中心部からローカルバスで三峡老街、鶯歌陶瓷老街へ行く方法を解説! 台北旅行の醍醐味は、都会の便利さとローカルの温かみを同時に味わえること。台北市中心部からアクセスしやすい「三峡老街」と「鶯歌陶瓷老街」は、台湾の歴史や文化を感じられる魅力的なスポットです。観光地として人気ですが、ローカルバスを利用することで... 2024.12.05 台湾
台湾 【作例30枚】FUJIFILM X-T5で撮る台湾の街中スナップ(レンズ:XF50mmF2 R WR) 2024年9月に台湾を訪れました。新しく買ったカメラ FUJIFILM X-T5 で撮った写真を貼っていきます。新しく買った FUJIFILM X-T5 で台湾の街中をパシャパシャ撮りまくった新しく買ったカメラ、FUJIFILM X-T5。... 2024.10.03 台湾
台湾 新竹から桃園空港までバスで行く方法(日豪客運1250:新竹轉運站→桃園機場) 2024年10月に台湾の新竹に行ったのでその時の記録です。この記事では、新竹から桃園空港(TPE)までバスで行く方法を解説します!新竹から桃園空港まで - バスの所要時間と料金所要時間は約1時間、料金は150元でした。乗ったバスは日豪客運1... 2024.10.03 台湾
台湾 台南の「菜良sara-日式拉麺」で本格派二郎系ラーメンを堪能! 2024年1月に台南にあるラーメン屋「菜良sara-日式拉麺」に初めて行ったので、その感想を書きます!結論から言うと、日本のラーメン二郎(私は歌舞伎町店によく行きます)のお店の味にかなり近く、本格派二郎インスパイア系と言っても過言ではないで... 2024.04.12 台湾
台湾 台北の老舗「林華泰茶行」はお土産を買うのにオススメ! 2024年1月に台湾に行ってきました。この記事では、私が台湾に行くたびに寄っている「林華泰茶行」について書きます!お茶が好きな人やお土産を買いたい人にオススメのお店です。林華泰茶行への行き方・店舗概要林華泰茶行は台北市大同区にあります。MR... 2024.03.15 台湾
台湾 2019年シルクロードの旅①台北・深圳・ウルムチ この記事は、2019年4月20日~5月25日までの約1ヶ月間、シルクロードを周遊した際の記録(日記)です。まとめ記事はこちら:2019年シルクロードの旅のまとめ東京→台北 - 2019年4月20日(Day1)2019年3月に勤めていた会社を... 2024.02.01 台湾
台湾 台北で水餃子を食べるなら来来水餃店 – ウマすぎて無限に食べられる!【南機場夜市】 台北で美味しい水餃子を食べたい人、必見です!私は通算で15回以上台湾を旅行しているアラサー男子なのですが、今回紹介する「来来水餃店」の水餃子、マジでこれまで食べた中で一番美味しいです。この記事では、来来水餃店へのアクセス方法や注文の仕方を紹... 2023.11.01 台湾
台湾 台北から台南へ日帰り旅行!オススメの食べ物や雑貨屋を紹介します【高鐵の予約方法あり】 台南でオススメのお店は?高鐵(新幹線)の予約方法は?台北から日帰りでも十分楽しめる?台北から日帰りで台南に行ってきました!(2023年3月)私は台湾の都市の中でも台南が特に好きで、これまでに10回以上行ったことがあります。この記事では、そん... 2023.10.25 台湾
台湾 植物好き必見!台北の建国假日花市に行ってきた【塊根植物もある】 今回は台北市大安区にある巨大花市場「建国假日花市」について書きます!花や植物が好きな方はぜひ行ってみてください。亜熱帯の台湾ならではの植物と巡り会えますよ〜建国假日花市の場所・営業時間建国假日花市の基本情報は以下の通りです。土日しかやってい... 2023.10.21 台湾
台湾 台北・西門町の二郎系ラーメンの店に行ってきました!ほどよくニンニクが効いていて美味しい 2019年11月と2022年12月に、台北市の西門町にあるラーメン屋「楽面屋」に行ったので、その感想です!台湾でも最近流行りつつある二郎系のラーメンを出す店と聞いて、出張の合間に行ってきました。場所はこちら。MRT西門駅の6番出口から歩いて... 2023.10.11 台湾