タイ 【2025年版】タイ国鉄のチケットをオンラインで予約する方法 & 列車の乗り方 この記事ではタイ国鉄(State Railway of Thailand, SRT)のチケットの予約方法を解説します。2025年8月にバンコクのクルンテープ・アピワット中央駅からノーンカイ駅まで寝台列車で行った際の実体験をもとに書いていきま... 2025.08.25 タイ
タイ 【バンコクの古着屋】BigCにあるSMPに行ってきた!場所の詳細あり 四千頭身の都築さんがYouTubeで紹介していたバンコクの古着屋さんに行ってきました。場所はここ:ラチャダムリのBigCの4階です場所はこちらです。centralwOrldというデパートの向かいにあるBigCの4階です。BTSだとサイアム駅... 2025.08.21 タイ
タイ バンコクのドンムアン空港が好きだ バンコクのドンムアン空港が好きだ。空港に好きも嫌いもないという人が多数派だろうが、私には明確に好きな空港とそうでない空港がある。ドンムアン空港はかなり好きな部類だ。まず、バンコクには2つの空港がある。大きくて華やかなスワンナプーム空港と、古... 2025.08.07 タイ
タイ シークルン・ホテル宿泊記|鉄道旅に最適!歴史が息づくバンコクの名宿 2025年2月、バンコクの「シークルン・ホテル(The Krungkasem Srikrung Hotel)」に宿泊しました。かつて、ジュライホテルや楽宮旅社、台北旅社と並び、アジアを放浪する旅人の間で広く知られたこのホテル。フアランポーン... 2025.03.18 タイ
タイ 【X-T5作例】バンコクの街中スナップ(レンズ:XF33mmF1.4 LM WR) 2025年2月にタイのバンコクを訪れました。FUJIFILM X-T5 と XF33mmF1.4 LM WR で撮った写真を貼っていきます。FUJIFILM X-T5 でバンコクの街中をパシャパシャ撮りまくった前回、バンコクに行った際にも ... 2025.03.12 タイ
タイ 朝イチがオススメ!ピンクのカオマンガイ、10回食べても尽きない魅力【バンコク旅行】 バンコクの朝は「ゴーアン カオマンガイ プラトゥーナム(通称:ピンクのカオマンガイ)」でスタートしましょう。朝イチの訪問がオススメで、混雑を避けながらジューシーなカオマンガイと濃厚なタイティーを楽しめます。このお店を通算10回以上訪れた私が... 2025.03.05 タイ
タイ 【Kodak FZ55作例】バンコクの街を撮り歩き!コンデジで切り取る旅の風景 この記事では、最近話題のコンデジ「Kodak PIXPRO FZ55」で撮ったタイ・バンコクの街の写真を紹介していきます!FZ55は、直近のコンデジの実売台数ランキングで首位を取るぐらい人気のカメラです。「BCNランキング」2025年1月6... 2025.03.03 タイ
タイ 3日間のバンコク旅行で食べたものまとめ! 2024年11月にバンコクに行ってきました。(通算10度目ぐらい)この記事では、3日間の小旅行で食べたものをすべて記録していきます。カフェ、レストラン、食堂など、初めて行ったお店もあれば2度目3度目のお店もあります。私が訪れた各店舗での食事... 2025.01.14 タイ
タイ 【作例22枚】FUJIFILM X-T5で撮るバンコクの街中スナップ(レンズ:XF50mmF2 R WR) 2024年11月にタイのバンコクを訪れました。FUJIFILM X-T5 で撮った写真を貼っていきます。FUJIFILM X-T5 でバンコクの街中をパシャパシャ撮りまくった前回、台湾に行った際にも FUJIFILM X-T5 で街中の写真... 2024.12.03 タイ
タイ バンコクの高層ホテル『タワークラブ アット ルブア』宿泊記:53階からの絶景と贅沢ラウンジ体験 バンコクの高級ホテル「タワークラブアットルブア(Tower Club at lebua)」は、素晴らしい景色を眺めながらホテルでゆっくりしたいという方におすすめ!私は2023年8月にバンコクに旅行した際に、「Tower Club at le... 2023.08.28 タイ