台湾 朱記餡餅粥(永康店)の絶品グルメ!肉汁あふれる小籠包&甘旨牛肉乾麺を実食レポ! 台北・永康街といえば「鼎泰豊」が有名ですが、地元の人々に愛されるローカルグルメを楽しみたいなら「朱記餡餅粥」も外せません。創業50年以上の老舗 で、台湾グルメをしっかり味わいたい方にぴったりなお店です!今回(2025年2月)、台湾人の友人に... 2025.03.17 台湾
タイ 朝イチがオススメ!ピンクのカオマンガイ、10回食べても尽きない魅力【バンコク旅行】 バンコクの朝は「ゴーアン カオマンガイ プラトゥーナム(通称:ピンクのカオマンガイ)」でスタートしましょう。朝イチの訪問がオススメで、混雑を避けながらジューシーなカオマンガイと濃厚なタイティーを楽しめます。このお店を通算10回以上訪れた私が... 2025.03.05 タイ
台湾 1日3時間限定!台北「一志雞排」の極上雞排を求めて並んでみた【善導寺駅近く】 台北市中心部のオフィス街にある「一志雞排」は、1日3時間限定の営業にもかかわらず、地元のサラリーマンや高校生に人気の行列ができるお店!ふわっと柔らかい鶏肉と甘めの味付けの絶品の雞排でした。この記事では、実際に30分並んで食べてみた感想や、メ... 2025.03.04 台湾
台湾 2泊3日で高雄と台南を旅行したので食べたものを全部記録していく 2025年1月に高雄と台南に行った際のごはん記録です。高雄・台南で食べたものたちつらつらと書いていきます!汕頭泉成沙茶潮鍋(高雄漢神巨蛋店)高雄でも美味しい火鍋が食べたいな〜と思い、行ってみたお店です。「汕頭泉成沙茶火鍋」は高雄にある火鍋屋... 2025.01.16 台湾
タイ 3日間のバンコク旅行で食べたものまとめ! 2024年11月にバンコクに行ってきました。(通算10度目ぐらい)この記事では、3日間の小旅行で食べたものをすべて記録していきます。カフェ、レストラン、食堂など、初めて行ったお店もあれば2度目3度目のお店もあります。私が訪れた各店舗での食事... 2025.01.14 タイ
台湾 台南の「菜良sara-日式拉麺」で本格派二郎系ラーメンを堪能! 2024年1月に台南にあるラーメン屋「菜良sara-日式拉麺」に初めて行ったので、その感想を書きます!結論から言うと、日本のラーメン二郎(私は歌舞伎町店によく行きます)のお店の味にかなり近く、本格派二郎インスパイア系と言っても過言ではないで... 2024.04.12 台湾
台湾 台北で水餃子を食べるなら来来水餃店 – ウマすぎて無限に食べられる!【南機場夜市】 台北で美味しい水餃子を食べたい人、必見です!私は通算で15回以上台湾を旅行しているアラサー男子なのですが、今回紹介する「来来水餃店」の水餃子、マジでこれまで食べた中で一番美味しいです。この記事では、来来水餃店へのアクセス方法や注文の仕方を紹... 2023.11.01 台湾
イタリア パレルモのバッラロ市場でローカルフードを食べ歩き – 安くて美味しい!【シチリア島旅行記】 パレルモのバッラロ市場はシチリア島の食文化が息づく場所。新鮮な食材や伝統的な料理があふれるこの市場での食べ歩き体験をご紹介します!バッラロ市場とは?パレルモのバッラロ市場は、その新鮮な食材や活気ある雰囲気で知られる市場の一つです。クアットロ... 2023.10.19 イタリア
イタリア パレルモのおすすめレストラン7選!パスタから激甘スイーツまで【シチリア島旅行】 せっかくシチリア島・パレルモに来たらな美味しいものを食べたいですよね!私はイタリア料理は作るのも食べるのも好きなのですが、今回念願叶って3泊4日でシチリア島のパレルモに行ってきました!短い間でしたが、パレルモ市内であちこち食べ歩いて、美味し... 2023.10.18 イタリア
台湾 台北・西門町の二郎系ラーメンの店に行ってきました!ほどよくニンニクが効いていて美味しい 2019年11月と2022年12月に、台北市の西門町にあるラーメン屋「楽面屋」に行ったので、その感想です!台湾でも最近流行りつつある二郎系のラーメンを出す店と聞いて、出張の合間に行ってきました。場所はこちら。MRT西門駅の6番出口から歩いて... 2023.10.11 台湾