アゼルバイジャン バクー旧市街のハマムに行ってみた(銭湯・サウナ) バクー旧市街にある「Ağa Mikayil Hamamı」というハマムに行ってみたので、その感想です。サウナが好きで旅の疲れを癒やしたいって方にオススメです!場所は以下の Google Map の通りです。地下鉄の「Icherisheher... 2023.09.29 アゼルバイジャン
アゼルバイジャン バクーからシェキまでバスで移動する方法を徹底解説【アゼルバイジャン旅行】 2023年7月にアゼルバイジャンを旅行した際の記録です。本記事では、バクーからシェキまでバスで行く方法を詳しくお伝えします!こんなバスで移動しましたバスターミナルの場所、チケットの買い方、料金、注意点などをなるべく詳しく書いていきますので、... 2023.09.07 アゼルバイジャン
アラブ首長国連邦 【ドバイ空港】ターミナル3から2(Gate F)への乗り継ぎ方法と注意点 ドバイで乗り継ぎだけど、スムーズにいくか心配...ターミナル間のバスの所要時間は?ドバイ国際空港(DXB)は大きな空港なので、乗り継ぎにも時間がかかるので注意です!この記事では、ドバイ国際空港のターミナル3からターミナル2への移動方法を解説... 2023.09.04 アラブ首長国連邦
国境越え シェキからシグナギ・トビリシへの陸路移動ガイド:アゼルバイジャン・ジョージア国境の越え方 アゼルバイジャンからジョージアへは陸路で入国できる?シェキからトビリシまでの交通手段は?どれぐらい時間とお金がかかるの?これからアゼルバイジャン・ジョージア国境を越えようとしている方に向けて、シェキからトビリシまでの移動方法をまとめました!... 2023.09.04 国境越え
タイ バンコクの高層ホテル『タワークラブ アット ルブア』宿泊記:53階からの絶景と贅沢ラウンジ体験 バンコクの高級ホテル「タワークラブアットルブア(Tower Club at lebua)」は、素晴らしい景色を眺めながらホテルでゆっくりしたいという方におすすめ!私は2023年8月にバンコクに旅行した際に、「Tower Club at le... 2023.08.28 タイ
台湾 台北から台南まで路線バスで行く方法!3泊4日で合計16本のバスを乗り継ぐローカルバスの旅 台北から台南まで、バスのみを乗り継いで行ってみました。この記事では、3泊4日で合計16本のバスを乗り継ぎながら、台北から台南まで旅した記録を綴っていきます。バスのみを頼りに進む旅路、車窓から眺める台湾の風景が素晴らしかったです。バスの車窓か... 2023.06.24 台湾
インド 標高3,500mの秘境へ!ラダック旅行の費用・移動・宿まとめ インド・ラダック旅行の予算はどれぐらい?ラダックの治安は大丈夫?高山病も心配…パンゴン湖などレー周辺の観光地への行き方が知りたい!これからインド・ラダックへの旅行を検討されている方に向けて、ラダック・レーの観光情報をまとめました!私は202... 2023.06.23 インド
台湾 台北~台南路線バスの旅④嘉義から台南へ、嘉南平原の肥沃な大地を走る この記事は、2022年12月に台湾の台北から台南まで路線バスのみで旅行した記録を綴ったものです。バスの窓から見える美しい風景や訪れた街の魅力などを書いていきます。道中のバスの乗り継ぎや時間の経過なども詳細に記しました。台湾の魅力をたっぷりと... 2023.06.16 台湾
台湾 台北~台南路線バスの旅③台中から嘉義へ、台湾南部の田舎道を走る この記事は、2022年12月に台湾の台北から台南までバスのみで旅行した記録です。今回は第3回目。台中から嘉義まで、バスを4本乗り継いで行きました。前回の記事:台北~台南路線バスの旅②新竹から台中へ、台中で巨大ビカクシダに出会う旅の3日目、4... 2023.06.14 台湾
台湾 台北~台南路線バスの旅②新竹から台中へ、台中で巨大ビカクシダに出会う この記事は、2022年12月に台湾の台北から台南までバスのみで旅行した記録です。今回は第2回目。新竹から台中まで、バスを3本乗り継いで行きました。前回の記事:台北~台南路線バスの旅①台北から新竹へ、新竹の夜は鴨と下水湯旅の2日目、3本のバス... 2023.06.08 台湾