ktym

キルギス

ビシュケク街歩き(アラ・トー広場、スーパーマーケットなど)

新疆ウイグル自治区のウルムチ市から陸路でキルギスへ。そんな旅も最終目的地のビシュケクに到着!この記事では、ビシュケク市街地やビシュケクのスーパーマーケットの様子を写真たっぷりに紹介していきます。(2018年5月8日火曜日)初めて旅したビシュ...
キルギス

ビシュケクの巨大市場「オシュバザール」へ行ってきた【キルギス】

キルギスの首都ビシュケクにあるオシュバザールについて紹介します。ビシュケク市民の台所といわれる巨大市場です。旅行をしていて一番楽しいことの一つがバザール巡りでして、そこに住む人々の生活を知るきっかけになったり、図らずも美味しい食べ物に出会え...
キルギス

オシュからビシュケクへの移動(フライト・宿・タクシーの情報あり)

イルケシュタム国境を越えてオシュに到着しました。(2018年5月7日月曜日)オシュへの滞在は1泊のみで、翌朝にはビシュケクへと出発しました。前回の記事はコチラ:【2018年版】カシュガルからイルケシュタム国境を越えてキルギスへ入国する方法を...
国境越え

【中国キルギス国境】カシュガルからキルギスへ入国する方法|イルケシュタム峠の国境越え完全ガイド

ついに今回の旅のハイライト、中国(カシュガル)→キルギス(オシュ)の国境越えです。2018年5月7日月曜日時点での情報です。中国・キルギス国境(イルケシュタム国境)は、圧倒的な絶景でした。あまり良い写真が撮れなかったですが峠越えの景色は素晴...
新疆ウイグル自治区

カシュガルから車で1.5時間、きっと誰も知らない街アクトー(阿克陶鎮)

カシュガルから車に乗ってアクトー(阿克陶镇)へ行ってきました。(2018年5月6日日曜日)アクトーへはカシュガルから南へ車で1.5時間ほど。地球の歩き方に載っていないどころか、Googleや百度で検索しても、ほとんど情報が出てこない街です。...
新疆ウイグル自治区

カシュガル動物市場(アニマルマーケット)の新鮮な羊肉のスープが最高でした

新鮮な羊肉のスープは非常に美味しいという話です。カシュガルの動物市場(アニマルマーケット、動物バザール)に行ってきました。 (2018年5月6日日曜日)カシュガル動物市場(喀什葛尔牲畜市场)は牛や羊、それからロバの売り買いがされている、非常...
新疆ウイグル自治区

カシュガル旧市街のおしゃれカフェ「古麗茶房」と老舗「百年老茶館」

新疆ウイグル自治区のカシュガルに滞在した際に行ったお店などを紹介します。(2018年5月5日土曜日)カシュガル老城を歩くのは楽しいですね。シルクロード貿易で栄えた東トルキスタン西部の中心都市だったカシュガル、イスラムの雰囲気ただようバザール...
新疆ウイグル自治区

カシュガルの市街地を歩く(毛沢東像、環疆美食街)

今回は、カシュガル老城から出て、市街地を歩き回った話です。(2018年5月5日土曜日)カシュガルは、地図で見ると中国の果ての果ての街ですが、実はすごい栄えてるんですよね!さすがはシルクロードの要衝です。見どころとしては、・毛沢東の像・新華書...
新疆ウイグル自治区

カシュガル国際バザール(喀什中西亜国際貿易市場)に行ってきた

旅の3日目、カシュガル国際バザール(喀什中西亜国際貿易市場)に行ってきました。(2018年5月5日土曜日)国際バザールと言うだけあって、かなり広いです。絨毯、楽器、布製品、衣類、生活雑貨などなど。なんでも揃うバザールのようでした。お土産を買...
新疆ウイグル自治区

カシュガル老城を歩く!エイティガール寺院など旧市街の写真38枚

旅の3日目、新疆ウイグル自治区のカシュガルを散策しました。(2018年5月5日土曜日)この記事では、カシュガル老城(旧市街)を歩きまわる際の注意点カシュガル老城で食べたものカシュガル老城の美しい景観などを写真たっぷりで紹介します。カシュガル...
スポンサーリンク