ウルムチ

国境越え

上海からイスタンブールまで陸路で行った際の費用・日数などの記録(ユーラシア大陸横断旅行)

この記事では、私が2018年~2023年までに上海からイスタンブールまで陸路で行った際の記録と、その手段や費用について詳細に記していきます。情報が少し古いかもしれませんが、これから旅をする方の参考になれば幸いです!はじめに - 旅の動機と全...
新疆ウイグル自治区

2019年シルクロードの旅⑫カシュガル・ウルムチ

この記事は、2019年4月20日~5月25日までの約1ヶ月間、シルクロードを周遊した際の記録(日記)です。まとめ記事はこちら:2019年シルクロードの旅のまとめカシュガル - 2019年5月22日(Day33)カシュガル老城を歩く。エティガ...
新疆ウイグル自治区

2019年シルクロードの旅②ウルムチ・伊寧

この記事は、2019年4月20日~5月25日までの約1ヶ月間、シルクロードを周遊した際の記録(日記)です。まとめ記事はこちら:2019年シルクロードの旅のまとめ深圳→ウルムチ - 2019年4月24日(Day5)深圳。朝、7時半起床。気温は...
新疆ウイグル自治区

西安から夜行列車でウルムチへ(チケットの購入方法など注意点あり)

この記事では、陝西省西安から鉄道に乗って新疆ウイグル自治区のウルムチまで行った鉄道旅について書きます。走行距離2,500km、約26時間の夜行列車の旅です。(長い・・・)費用は487.5元(約8,000円)でした。旅の行程や中国の鉄道に乗る...
新疆ウイグル自治区

ボゴダ峰を望む新疆の天山天池へ行く方法を詳しく解説!(ウルムチからバス・タクシー利用)

この記事では、新疆ウイグル自治区のウルムチ市内から天山天池へ行く方法を解説します。「地球の歩き方」にも詳しくは載っていない行き方なので、ぜひ参考にしてください!さあ、標高5,445mのボゴダ峰とエメラルドグリーンの湖面が素晴らしい天池へ!※...
新疆ウイグル自治区

【2018年】ウルムチ・カシュガル・オシュで泊まったホテル(格安で便利!)

イルケシュタム峠越えの際に利用したホテルを紹介しますこんばんは!この記事では、2018年にイルケシュタム峠越えの旅で泊まったホテル・ゲストハウスの紹介をします。ウルムチ、カシュガル、オシュの3都市で泊まった宿です。あたりもあればハズレもあり...
新疆ウイグル自治区

ウルムチの新疆ウイグル自治区博物館と国際大バザールに行ってきた

この記事では、ウルムチの新疆ウイグル自治区博物館や国際大バザールを紹介します。※ウルムチの国際大バザールは工事中でした。(2018年5月9日水曜日)中国・キルギス国境越えの旅、最終目的地のビシュケクから帰路につきます。ビシュケク→ウルムチ→...
新疆ウイグル自治区

ウルムチから夜行列車でカシュガルへ(チケットの購入方法など注意点あり)

この記事では、新疆ウイグル自治区のウルムチから鉄道(南疆鉄道)に乗ってカシュガルまで、約20時間の旅について書きます。東京から飛行機を乗り継いでウルムチへ、そこから陸路でカシュガル→オシュ(キルギス)→ビシュケクまで行くというのが今回の旅の...
スポンサーリンク